クウガ内での敵怪人にあたる存在。
人間には「未確認生命体」と呼ばれており、目撃順に○号という呼び方をされていた。
なお、クウガも目撃当初は同じ未確認生命体と認識されていた(グローイングは2号、マイティーは4号)。
グロンギは怪人体、人間体を持っている。
グロンギの特徴
・人間体のときはタトゥーを入れている
・グロンギ語を喋る(中盤からは日本語も喋るようになった)
・ズ集団、メ集団、ゴ集団、ベ集団と階級が分かれている
グロンギ
(B群とはそのグロンギの人間体の事を指す)
特別なグロンギ
ン・ダグバ・ゼバ(未確認生命体第0号)
・ダグバ中間体
バラのタトゥの女 / ラ・バルバ・デ(未確認生命体B群1号)
コンドル種怪人 ラ・ドルド・グ(未確認生命体第47号/B群9号)
サンショウウオ種怪人 ヌ・サジオ・レ
※ダグバのベルトの修理や、グロンギの武器を作るなどの裏方作業をしていたため、人間には発見されず、怪人体も登場していない
サイ種怪人 ズ・ザイン・ダ(未確認生命体第22号/B群3号)
コウモリ種怪人 ズ・ゴオマ・グ(未確認生命体第3号/B群2号)
・ゴオマ強化体
・ゴオマ究極体
クモ種怪人 ズ・グムン・バ(未確認生命体第1号)
ヒョウ種怪人 ズ・メビオ・ダ(未確認生命体第5号)
バッタ種怪人 ズ・バヅー・バ(未確認生命体第6号/B群5号)
クジラ種怪人 ズ・グジル・ギ(未確認生命体第7号)※本編未登場
カンガルー種怪人 ズ・ガルガ・ダ(未確認生命体第8号)※本編未登場
ウミウシ種怪人 ズ・ミウジ・ギ(未確認生命体第9号)※本編未登場
ウツボカズラ種怪人 ズ・ガズボ・デ(未確認生命体第10号)※本編未登場
タコ種怪人 ズ・ダーゴ・ギ(未確認生命体第11号)※本編未登場
ネズミ種怪人 ズ・ネズマ・ダ(未確認生命体第12号A)※本編未登場
ネズミ種怪人 ズ・ネズモ・ダ(未確認生命体第12号B)※本編未登場
ヤモリ種怪人 ズ・ジャモル・レ(未確認生命体第13号)※本編未登場
カマキリ種怪人 メ・ガリマ・バ(未確認生命体第36号/B群6号)
カメレオン種怪人 ズ・ガルメ・レ
・メ・ガルメ・レ(未確認生命体第31号/B群4号)
※途中で階級が上がったと思われる
ピラニア種怪人 メ・ビラン・ギ(未確認生命体第23号/B群7号)
ハチ種怪人 メ・バヂス・バ(未確認生命体第14号)
イカ種怪人 メ・ギイガ・ギ(未確認生命体第21号)
ヤドカリ種怪人 メ・ギャリド・ギ(未確認生命体第24号)
トラ種怪人 メ・ガドラ・ダ(未確認生命体第25号)
キノコ種怪人 メ・ギノガ・デ(未確認生命体第26号A)
・ギノガ変異体(未確認生命体第26号B)
※ギノガ本体の胞子を受けた人間の死体から生成された生物
アンコウ種怪人 メ・アゴン・ギ(未確認生命体第15号)※本編未登場
アリクイ種怪人 メ・アグリ・ダ(未確認生命体第16号)※本編未登場
ハエ種怪人 メ・イバエ・バ(未確認生命体第17号)※ 本編未登場
トカゲ種怪人 メ・ガーゲ・レ(未確認生命体第18号)※本編未登場
ムカデ種怪人 メ・ムガド・バ(未確認生命体第19号)※本編未登場
ゴキブリ種怪人 メ・ゴリギ・バ(未確認生命体第20号)※本編未登場
カエル種怪人 メ・ガエラ・レ(未確認生命体第27号)※本編未登場
エビ種怪人 メ・ゾエビ・ギ(未確認生命体第28号)※本編未登場
ウサギ種怪人 メ・ウザー・ダ(未確認生命体第29号)※本編未登場
テントウムシ種怪人 メ・デムド・バ(未確認生命体第30号)※本編未登場
キツネ種怪人 メ・ギネー・ダ(未確認生命体第32号)※本編未登場
クラゲ種怪人 メ・ゲグラ・ギ(未確認生命体第33号)※本編未登場
ペリカン種怪人 メ・ガベリ・グ(未確認生命体第34号)※漫画版に登場
シマウマ種怪人 メ・ジュウマ・ダ(未確認生命体第35号)※本編未登場
カブトムシ種怪人 ゴ・ガドル・バ(未確認生命体第46号/B群11号)
・ガドル格闘体
・ガドル俊敏体
・ガドル射撃体
・ガドル剛力体
・ガドル電撃体
バッタ種怪人 ゴ・バダー・バ(未確認生命体第41号/B群8号)
フクロウ種怪人 ゴ・ブウロ・グ(未確認生命体第37号)
ウミヘビ種怪人 ゴ・ベミウ・ギ(未確認生命体第38号)
カメ種怪人 ゴ・ガメゴ・レ(未確認生命体第39号)
ヤマアラシ種怪人 ゴ・ジャラジ・ダ(未確認生命体第42号)
サソリ種怪人 ゴ・ザザル・バ(未確認生命体第43号)
サメ種怪人 ゴ・ジャーザ・ギ(未確認生命体第44号/B群10号)
・ジャーザ俊敏体
・ジャーザ剛力体
バッファロー種怪人 ゴ・バベル・ダ(未確認生命体第45号/B群12号)
・バベル格闘体
・バベル剛力体
イノシシ種怪人 ゴ・ジイノ・ダ(未確認生命体第40号)※ビデオ版に登場
ミジンコ種怪人 ベ・ジミン・バ ※イベント等に登場